EVENT
-
/fan/fun (ファンファン)お取り扱いさせて頂いております
企画展2F2025.07.01– 京扇子 –
京扇子は平安時代。京都で生まれ、当初は貴族の間で使われ、その後、武士や町人にも広がり、江戸時代には専門の職人や問屋に発展しました。
長い歴史の中で、実用性だけでなく、美術品としても高く評価され、今も受け継がれています。この度、Onland Storeでは、1894年創業の『みのや扇舗』さまの「扇子」をご紹介しています。
その中で、2017年に新ブランドとして設立された、/fan/fun (ファンファン)をお取り扱いさせて頂いております。扇子を楽しんでほしい。
扇ぐことを楽しんでほしい。
扇子のファンになってほしい
との願いを込められ、身近にお使い頂けるラインナップになっております。
是非、お手元でご覧ください。“Enjoy the coolness of Future Kogei”
– Kyo-sensu –
Kyo-sensu originated in the Heian period. They were first used by aristocrats in Kyoto, then spread to samurai and townspeople, and in the Edo period they developed into specialized craftsmen and wholesalers.Throughout their long history, they have been highly valued not only for their practicality but also as works of art, and are still passed down today.
– – – – – – – – – – –
6/11(wed) -7/12(sat)
『涼を楽しむ、Future Kogei』
Open tue~sat / 12:00~18:00Onland Store @onland.store
2F TOI BLDG., 5-18 Nihonbashi
Yokoyamacho, Chuo-ku, Tokyo
– – – – – – – – – – –#FutureKogei #OnlandStore
#涼をたのしむ
#伝統工芸品をもっと身近に
#Traditionalcrafts
#京うちわ #京扇子
#uchiwa #sensu